特別養護老人ホーム

フランセーズ悠
こうしょく

フランセーズ悠こうしょくの外観写真 白いドット画像

施設紹介

施設の玄関写真

各専門スタッフが連携して御利用者様お一人おひとりに合わせたケアサービスを提供し、夜間でも安心なケア体制を整えています。
御利用者様の自立や尊厳を守り、安全に配慮しながら、生活機能の維持・向上を目指した総合的な援助を行い、心豊かに安心して生活できるように支援いたします。

ロングステイサービス(特別養護老人ホーム)

リハビリサービス

心身に障害のある方が心や身体の動きを改善・維持できるよう、
専門スタッフが幅広いリハビリサービスを行います。
様々なリハビリマシンも揃えています。

日常生活サービス

食事・排泄・入浴などの介護を行います。
和やかに楽しい生活ができるように、
レクリエーションや季節に応じた行事もふんだんに行っています。

家族介護サービス

外泊時など、必要に応じて介護の方法や栄養管理などについて、
御家族様の相談をお受けします。また、必要な情報をご提供します。

ショートステイサービス(短期入所生活介護)

日中、施設においでいただき、リハビリ・食事・
入浴・レクリエーションなどのサービスを行います。
ご自宅の玄関までリフト車などの専用福祉車両で送迎しますので、
車椅子や身体が不自由な方でもご利用いただけます。

笑顔でお茶を運ぶ女性の写真

サービスの内容や料金

詳細のサービス内容や料金については、「資料ダウンロードページ」掲載の各対応施設の当該事業に係る重要事項説明資料をご覧ください。ロングステイサービスへお申し込みの場合は、「資料ダウンロードページ」掲載の申込書を印刷のうえご記入いただき、下記住所へご郵送ください。

施設内の白いカーテンと窓の写真

アクセス

施設名

特別養護老人ホーム フランセーズ悠こうしょく

所在地

〒387-0006
長野県千曲市大字粟佐1177

連絡先

TEL

026-273-6370

FAX

026-273-6372

MAIL

koushoku@hakuyukai.com

ご見学・施設への問い合わせは上記の電話番号、もしくはE-mailにてお問い合わせください。

クラブ(日々を心豊かに過ごしていただくための職員の取り組み)

木と青空の写真

青空クラブ

できるだけ外出の機会を設けるように、春・秋のドライブのほか、施設周辺の散歩を行ないます。暖かい日はお茶をお召し上っていただくことも。行きたい所を伺って、御家族様と連携した計画をつくり、可能な限り御利用者様の希望に添った外出が実現できるように配慮します。

ミニトマトの写真

花畑クラブ

小菜園での園芸を通して御利用者様の会話を促し、実りを楽しむことで将来への希望を持てるように配慮します。季節感を味わいながら、職員と共に楽しめるように活動します。生け花で御利用者様のテーブルのデコレーションをしたり、日光浴を兼ねて外出の機会を設けるなど、五感を使って楽しんでいただけるように工夫します。ホールには御利用者様が作った押し花などの作品を飾って作る楽しみと見る楽しみをご提供します。

足湯の写真

リラックスクラブ

通常の余暇活動では味わえない楽しみの触れていただくことと、日々の生活の中で心身共にリラックスして、一息つけるような感覚を味わっていただくことを目的としています。季節感を味わえるもののほか、足湯の会やお化粧など、毎回趣向を変えた取り組みをしています。